おはようございます。しろです。
昨日、実家から帰ってきました~
入社する会社の採用担当者様から年賀状が届いていたので、
朝、年賀状を書いて、ポストに入れるついでに
カフェにきて、ブログを書いています。
明日から、いよいよ仕事が始まりますが、自分に仕事が出来るのか、不安です(涙)
12月上旬から、前のお仕事の有給を使用していたので、約1か月くらいお休みしてました。
働くという感覚が分からなくなっています。
そして、数年ぶりに正社員として働くことに対しても自分にやれるのかという不安があります。
不安だらけですね。
でも、その奥に楽しみももちろんあります。
今日はこの後、自宅に帰って明日からの準備をしっかりして、
夕方はお散歩をして、早めに寝ようと思います。
٩( ”ω” )و
1/2に2022年の目標をブログに書いたのですが、
最近よく見ている鎌田悠成さんのYouTubeで、目標は、最高と最低を決めた方が良いとあったので、
改めて、最高と最低の目標を書きたいと思います。
最高の目標とは、ちょっと無理かもしれないけどこうなったら最高だという目標で、
最低の目標は、今年中に最悪の最悪でも絶対に達成しなきゃいけない目標ということです。
私の2022年の最高と最低の目標は下記のとおりです。
2022年の目標(改訂版)
■お金
最高⇒200万円貯金 現状の年収を考えると無理っぽいですが、何らかの臨時収入などがあれば達成できるかも?(^^)
最低⇒50万円貯金 現実的に考えるとこのくらいでしょうか。ゼロから50万円っていうのでも今の私にとっては相当すごいことなのです。
■資格
最高⇒税理士試験簿記論 圧倒的に合格 8月の試験後から税法科目の勉強開始。
最低⇒税理士試験簿記論 合格 最高でも合格、最低でも合格ということです。
現状、全く勉強出来ていないので、これから猛スピードで勉強します。
■人間関係
最高⇒最高に豊かで優しい私のことが大好きな素敵な男性と結婚する
最低⇒とても素敵な男性に無条件に愛される
(笑)
お読みくださりありがとうございます。
応援クリックしていただけますと励みになります。
コメント